【船橋】スエヒロ館【焼肉】

お疲れ様です、田村です。

今週の2件目

【船橋】スエヒロ館

二日連続の焼肉です、昨日はランチだったので今日はディナーへ。

本日はサッカーワールドカップ日本代表のセネガル戦がありますので、その前に腹ごしらえ・・・という名目で親から食事のお誘いがあったので焼肉へGO!

車じゃないといけないところ、中山競馬場から松戸方面へ少し行った場所にある、スエヒロ館市川中山店です。

ここ、多分昔はあみやき亭だったと思うのですが、雰囲気そのままに名前がスエヒロ館へと生まれ変わったのであります。
外観はほぼそのままだったのであります。

スエヒロ館に生まれ変わってからの来店ですが、外看板に掲げてある通り非常にリーズナブルに焼肉が食べられます。

内装の雰囲気はファミレスライクなので、子供がうるさくしても無問題。

今日も子供たちはテンションMAXでうるさいです。
隣の席の子供もだいぶハッスルしているご様子。
逆に子連れじゃないと落ち着けないかも・・・。

お肉は上カルビが540円と破格の価格設定です。

だいぶ飲み食いしてお腹も膨れてトイレにいって席に戻ると、変なおじさんが我々の席で油を売っています。

おじさんは店長でした。

店長は昔子役だったらしく、「僕 おじさん昔仮面ライダーに出たことがあるんだよ!」と衝撃発言、目をキラキラさせる弊息子。

さらに、そのつてで最近も芸能人と繋がりがあり、芸能人と接触することは非常に刺激的だよ~と自慢してきます。
ここら辺の話では既に飽きている幣息子。

「いやーびっくり、まさか仮面ライダーがこんな所のスエヒロ館にいるなんてねぇ!」と幣母親。

おばあちゃん、それは目の前でいっちゃいけないぜ。

【本日のご注文】

・和牛上カルビ×3
・上ハラミ×2
・特製ソーセージ
・厚切り牛タン
・厚切りベーコン
・塩ラーメン
・せせり(辛口)
・もやしナムル
・エリンギ焼き
・バニラアイス

以上よろしくお願い致します。

キャンプに行きたい!素人ファミリーキャンプ【追加購入編】

お疲れ様です、田村です。

素人ファミリーキャンプ追加購入編

梅雨時期なので、雨を嫌って初キャンプに踏み切れない日々が続いています。

なので毎日キャンプのサイトを見てイメージトレーニングを積み重ねていると、ついついほしいものが出てきてしまいます。

と、いうことでAMAZONで追加購入~。

今回購入したのは、テーブルとペグハンマーです。

テーブルは天台部分が布? のものばかり持っていたのですが、前回のBBQで、ナイフを入れたり作業をしたりしたときにやはり「たゆみ」が気になったのでアルミ製のものを購入~。

ペグハンマーは、最初からテントに備わっているものは気持ち程度で非常に使い勝手が良くないという口コミが多々あったので、2本あった方が便利ということで購入しました~。

写真取れなかったので後日貼ります。

真夏になる前に行けるといいなぁ~。

 

以上よろしくお願いいたします。

【船橋】七輪房【焼肉】

お疲れ様です、田村です。

 

【焼肉】七輪房

今日は家族でカラオケに行こうという話になりまして、その前に腹ごしらえをしに船橋の甘太郎へ向かいます。

甘太郎は焼肉コーナーがあって、自分で焼肉ができるダイニング焼肉居酒屋なのです。
食べ放題&飲み放題でがっつり行こうとお店に到着すると・・・。

土日祝前日は15時開店とな!
まだ時刻は13時半。。。

雨降ってるし、お腹空いたし。
ってことであたりを見渡し近場のお店に目をやると。

七輪房発見。

昔からここに焼肉屋があるのは知っていました。
が、船橋は焼肉屋いろいろあるのでついついスルーしていたお店です。
本日は雨も降っているし、横にあるファンタジーに行く予定なので初七輪房することに決定!

中に入ると入り口で靴を脱ぐ小上がりスタイル。
席は奥まで見ていないからわかりませんが、廊下の左右に穴倉が点在するしっかりとした個室で雰囲気もいい感じです。

少し暗い店内がまた居心地レベルをあげてくれます。

メニューはランチということもありかなりお得なセットがずらり。
1000円前後のセットが中心です。

子供たちは二人で1セットオーダー。
いつもどのくらい食べるのかわからないのですが、「今日はめっちゃ食べる」という言葉を信じて特盛りセット的なやつにしてみました。

七輪房なので、焼き場は七輪です。久々の七輪。
いざ、肉を投入!

全然焼けない・・・・と思ったら、ファンがついてなかったようで、テーブル横のスイッチをONにすると炭が燃え上がりすぐ焼けるようになりました。

セットはお肉、キムチ、スープ、ご飯がついていて、特盛りセットはドリンクとサンチュとお味噌もついてました~。
どれも美味しゅうございました。

帰りには子供にお菓子セットを頂きましてこちらも好感度????

意外とと言っては失礼ですが、美味しくて雰囲気もよくて立地も良くコスパ◎。
次回の候補入りです。

以上よろしくお願いいたします。