【船橋】ごじ【焼肉】

お疲れ様です、田村です。

今週の3件目

【船橋】北口にある美味しいのに空いている穴場の焼肉屋!ごじ!

今日は船橋の市民ホールで毎年恒例のギターコンサートに親が出演しているので鑑賞へ。

船橋まで繰り出したからには何か食べて帰らなきゃ気がすみません。

色々検討した結果・・・
焼肉にすることに決定~。

以前なら船橋西武のビアガーデンか牛兵衛に突入しているところですが、ひじょーに残念ながら西武自体が閉店になってしまったため選択しはほぼ一つしかありません。

ごじです。

船橋駅のいわゆる「栄えてない」側にあるタワーマンションのふもとに位置する焼肉屋さんです。

店名の通り、夕方5時にオープンして、深夜もとい早朝5時までやっています。
5時まで少し時間があったのでゆっくり歩きながら向かいます。
お店に若干早く着いてしまったのでやってるかな~?と思いつつ看板に電気がついているか確認すると・・・

5時開店は平日だけで、土日は10時30分から営業しているとのこと~。
そうだったのか~。

店内はいわゆる普通の焼肉屋さんといった雰囲気ですが、店員の方々始めアットホームに接してくれて、オーダーの融通も聞いてくれます。

奥に座敷席があって、手前にテーブル席があるのですが、座敷は予約したときしか入れたためしがないので坐したいなら予約必須ですね。
でも比較的いついっても入れる焼肉屋さんなので重宝します。

肉のお味もお値段以上で非常に良いです~。
お通しはナムルです。メニューにもある品なのでこちらもGOOD。

チャンジャは素のコストコ味だったのでごま油を別にもらいました☆
やはりごま油必須説です。

【本日のご注文】
・カルビ×2
・ハラミ
・牛タン
・チャンジャ
・ソーセージ
・じゃがばたー
・ごじナムル
・バニラアイス

 

以上よろしくお願いいたします。

【新橋】竜ちゃん【居酒屋】

お疲れ様です、田村です。

今週の2件目は、

【新橋】大衆居酒屋 竜ちゃん

最近になって頻度が増してきた同期会が開催されて、おじさんの街「新橋」に突入。

ラインで連絡がきた大衆居酒屋竜ちゃんに足を運びます。
新橋は地図を見てもイマイチ場所が分からないことが多いです・・・。入り組みすぎているというか、駅からの出口から間違えてしまうというか。

竜ちゃんは公園の近くだったので場所はある程度特定できましたが、この辺飲み屋が多すぎて危うく大衆居酒屋けんちゃんに入るところでした。あぶね~。

お店に到着~B1Fに降りるパターンです。
名前からはTHE新橋って雰囲気かと思いきや、店内は広々していてメニューもチェーン店ライクで大衆居酒屋感はそこまでありません。

席は(唯一の?)個室だったのでプライベート間もありました。
ハイボールのコップが小さめでしたがタンブラーで冷え冷えなので美味しかったっす。

もうおじさんだからなのか、同期で集まるからなのか大体毎回同じお話をしている気がします。

今日は入社時の研修の話になりました。
みんな記憶があるみたいですごいです。
聞くところによると、山奥に1週間こもって共同寮生活、朝早く起きて旗を上げたり、山奥ウォークラリーで班を作って長時間歩いたり、電話応対の練習をしたり?
してたらしいです。

その中での会話とかも覚えてる人がいたり・・・すごすぎ。
最終的にはその時はスマホもなかったし、映像も残ってないけどその時の動画を見てみたいよね~って話になりました。

ゆくゆくはドライブレコーダーならぬ、ヒューマンレコーダー的なのが出来て、24時間自分の目線をレコードするようになったりしたりして。。。

面接のときに話した内容とか全部忘れてたけど、それも一緒に受けた同期が覚えてたりしてちょっと怖かったです。
記憶なくなりすぎてる・・・。

【本日のご注文】
・手羽先(黒胡椒味)×12
・せせり柚子胡椒和え×2
・鶏のから揚げ
・ポテトサラダ
・ポテトフライ
・桜肉刺身×2
・梅水晶×2

以上よろしくお願いいたします。

【平井】豊田屋【居酒屋】

お疲れ様です、田村です。

今週の1件目は

【平井】豊田屋

平井駅から徒歩5分くらい、大通りを渡ったところに位置する、知る人ぞ知るお店、豊田屋さんです。

海鮮は鮮度抜群、どれも美味しくて平日の19時には売り切れになっているものも・・・

冬場は鍋のシーズンで、アンコウ白子あん肝鍋が絶品です。
ここのあん肝鍋を食べたらお口があん肝味になってあん肝を求めざるを得ません。

飲み物は毎度おなじみ「きいろ」です。
レモンが入った黄色い液体をソーダで割って飲むビールテイスト飲料。
ホッピー感覚で飲めますが、ソーダは1杯で1本制なのでホッピーのような「ナカ」お代わりはありません。

現在は海鮮鍋はシーズンオフなので、牛豚鍋を楽しみました。
肉系も非常に美味。。。。
鍋はお店の方が食べごろまで見てくれるので、私たちは触れてはいけません。

お会計時にはいつも記憶がありませんが、財布の中身を見る限りめちゃくちゃお安く、こんなに美味しくてこの金額でいいの!?って感じです。

【本日の注文】

・いわしの刺身
・ほや
・なんかの刺身
・つぶ貝串焼き
・肉野菜炒め
・牛豚鍋

あー美味しかった。

以上よろしくお願いいたします。