【ポケモンスタンプラリー2019】出発してから~ その4(終)
- 2020.03.26
- 田村の嫁日記
- スタンプラリー、ポケモン、黒子のバスケ

【ポケモンスタンプラリー2019】出発してから~ その4(終)
次は日暮里で「ニャース」げっとだぜ。
これからは山手線を1周回る感じでスタンプを押していこうと思います。
続きまして~巣鴨で「コダック」ゲット。
初めて巣鴨に降りたなー…まだ私には早いのか。今度70歳くらいになったら来てみようかなーでも70歳になったら電車で巣鴨まで来るのめんどくさいかなー。その頃には奏くんが免許とかとってて連れてってくれるかなー。夢が膨らみますなー
はい次!とうとう来ましたよ!念願のミュウーー!と、言うわけで池袋で「ミュウ」ゲットです。
しっかし池袋、人が多いなー子供達とはぐれたら大変!みんなちゃんと固まって動きますよ!目を離しませんよ!!
…あー!駅の柱に私の大好きな黒子のバスケのポスター?が飾ってある!!黒子かっこいー!!写真撮りたい!!カシャカシャ…
あれ…子供たち。何処!?目はなしちゃったーーー私のばか。さっき誓ったばかりじゃないかいっ。
そうくーん…ゆうちゃーんどこーーって探そうと思ったらすぐ後ろにいました。もう写真とるの終わったの?早く次に行きたいんだけど。って。はい。すぐ行きます。黒子のバスケに気を取られて目を離してごめんね。すぐ見つかったからいいけど…本当に混雑した所で見つからなくなったら怖いなー。と、反省した今日この頃。
かっこいーー。黒子さいこー!
でも紫原くんと赤司くんが見つからなかった…残念。
次は新宿で…と思ったらコダックだったので巣鴨でもらったしいっか。って事でとばしますー。
次は渋谷で「プクリン」げっとです。渋谷も人が多いなーつか渋谷来るの何年ぶりだろう。
次は田町にて「ピカチュウ」ゲット。
本当は田町を乗り過ごしいちゃって…めんどくさいからピカチュウはいいかーって言ったんでけど…優ちゃんが「ピカチュウ」だけは絶対押さなきゃいけないの。って言うので戻りました。絶対押さなきゃいけないものみたいです。
次!浜松町で「リザードン」げっとー
リザードンは人気のようで結構並びました。
そしてそして…最後のフィナーレは東京駅で「ミュウツウ」!
奏くんの一番のお目当てがミュウツウだったので大満足そうです。
今回は暑いし移動したり大変だったと思うけど子供達がちゃんと歩いてくれたし楽しかったです。途中で抱っことか言われたら…ちょっとキツイかも…。
来年もきっとあるスタンプラリー。どうしようかなー。旦那は俺は行かないって言ってたから来年も(もう今年だけど)行くならまた1人で連れていきます。後になってみれば楽しかったから…まー行こうかな。でもまだ絶対いく!って気合いはないから子供達には言わない。
以上。ポケモンスタンプラリー。お疲れさまでした私。
-
前の記事
【プーケット】初めての子連れ海外旅行!準備&出発編 2020.03.15
-
次の記事
優ちゃんのランドセル活動【ラン活】 2020.03.26