【ポケモンスタンプラリー2019】出発してから~ その1

【ポケモンスタンプラリー2019】出発してから~ その1
出発ー。回る順番は昨日の夜に決めました…
①津田沼駅 アーマードミュウツウ(ミュウツーエリア) 津田沼にて台紙もゲット
②錦糸町 ヒトカゲ(ミュウツーエリア)
錦糸町のみどりの窓口で都区内パス購入(都内を1日回れるフリーパス。大人750円、子供370円)
③両国 ゼニガメ(ミュウツーエリア)
④秋葉原 カメックス(ミュウツーエリア)
⑤神田 フシギバナ(ミュウツーエリア)
⑥上野 コジロウ
ここでスタンプ6個になるので上野駅でパスケースゲット。
⑦日暮里 ニャース(ミュウツーエリア)
⑧巣鴨 コダック(ミュウツーエリア)
⑨池袋 ミュウ(ミュウエリア)
⑩渋谷 プクリン(ミュウエリア)
⑪田町 ピカチュウ(ミュウツーエリア)
⑫浜松町 リザードン(ミュウツーエリア)
⑬東京 ミュウツー(ミュウツーエリア) です。
完璧じゃね?
ちなみに…品川のカスミは子供たちがスタンプなくてもいいっていってやめたのですが、目黒駅のトゲピーはすっかり忘れていてスタンプ押せませんでした。がっかり。
さてさて…まずは津田沼にむかいましょー。
スタンプが置いてある場所も昨日の夜に少し確認しておいたのですぐわかりました。
つっても津田沼は普通に切符売り場のわきにあったから分かりやすいけどね。1人1部ずつ(私の分も)台紙をもらって記念すべき最初のスタンプ!アーマードミュウツウげっと~。
しかもすっごい空いてて…こんなに空いてるならサクサク終わりそうだなーちょろいな。なんて思ってたけど4駅目くらいでもう反省しました。スタンプラリー半端ないって。
千葉県(1個だけど)スタンプ押したので出発してから~その1おしまい。
-
前の記事
【ポケモンスタンプラリー2019】出発進行!まで。 2019.08.07
-
次の記事
【ポケモンスタンプラリー2019】出発してから~ その2 2019.08.18